日本全国から抜群のシーカヤックエリアとして注目されている伊豆半島に、プロショップとしては初めての『西伊豆コースタルカヤックス』が、1998年から活動を開始。
伊豆半島エリアは勿論のこと、日本の海を熟知したガイド。
元エコマリン東京インストラクター。
2年間に渡るカナダ・アラスカの川旅のあと、海を目指すべくエコマリン東京の扉を叩き、当時のエコマリン東京チーフ・インストラクターであった柴田丈広氏に帥事。1997年2人艇による日本最南端波照間より千葉県房総、及び1998年ソロによる千葉県外房より日本最北端宗谷岬によるノンサポー卜完全日本列島縦断4,400kmを達成。池間島~久米島230Km、41時間の連続パドリングは時の話題になる。
2001年、カナダ・クイーンシャーロット(現 ハイダグワイ)遠征敗退。
2002年より、松崎町の小・中学校非常勤講師として静岡県教育委員会より辞令が出され、授業を展開中。
2003年5月、カナダ・クイーンシャーロットへ再度挑戦。7月帰国。シャーロット(現 ハイダグワイ)一周900kmを30日で単独完全無補給漕破!
2004年7月、サバニEXPEDITION 2004のクルーとして出発地点の沖縄県座間味島より、ゴールである最終地点の宮崎県油津までを全行程を航海。
2006年12月頃よりNZ南島へ単独遠征するも、病気により無念の帰国。
2009年10月頃より、NZ南島へ。2010年2月帰国。
弊社ではCookieを使用してWebサイトのトラフィックを分析し、Webサイトでのお客様の体験を最適化しています。弊社によるCookieの使用に同意されると、お客様のデータは他のすべてのユーザーデータと共に集計されます。